お知らせ
2023/11/19 19:23
こどもの世界での加工方法は
『スタンダードプリント』『ハイグレードプリント』『刺繍加工』の3つがあります。
1つ目は『スタンダードプリント』

この加工方法は印刷するボディー(印刷面)が薄い色の白やナチュラルに加工が可能です。
白インクを使わずにボディー(印刷面)の色味を白として反映しますのでナチュラルのボディー(印刷面)に印刷をすると
ナチュラルが白となり馴染んだデザインになります!
ですが洗濯の回数が増えてくると段々と色が薄くなってくるのがこの加工方法のデメリットではあります。
2つ目は『ハイグレードプリント』

専用の転写シートにデザインを印刷し熱プレス機を使ってボディー(印刷面)に圧着します。
スタンダートプリントに比べて鮮やかな色味で写真など綺麗に加工したい方におすすめ!
洗濯回数が増えても色が薄くなることはほとんどありませんのでプレゼントやお礼の品にすると喜ばれること間違いなし。
3つ目は『刺繍加工』

最新の刺繍機を使って刺繍をしております
専任スタッフが送って頂いたデザインデータを1つ1つデザインにあった縫い方や糸密度を調整し刺繍データに編集して
刺繍しております!
刺繍加工は色の混ざり具合やグラデーションは再現できません。送って頂いたデザインデータに近い刺繍糸を選んばせていただきます!
ワンポイントなど小さく刺繍する際はデザインが多少変わってしまいますので予めご了承ください。